全校児童20人の小野小学校に体験入学!小野和紙×LEDランタン制作体験をしてみませんか?
2025.06.04
自然豊かな小野地区で、実際に小学校へ体験入学をしてみませんか?
現在、山口県テレワーク・ワーケーション総合案内サイトでは、小野小学校への体験入学プログラムを公開しています。
プログラムの中では、地元児童の皆さんと交流できるほか、伝統の流し漉き技法による和紙づくりを体感!
奈良時代から続く天然楮(こうぞ)を使い、職人直伝の手法ではがきサイズの和紙を2枚製作します。
落ち葉を漉き込んだ作品は、その場でLEDランタンに変身させてお持ち帰りいただきます。
自然豊かな環境での学びに興味があるけれど、いきなりの移住は不安…という方にぜひおすすめのプログラムです。
ぜひ下記サイトより、詳細及びお申込み方法をご確認ください。
全校児童約20人の小野小学校に1日体験入学と小野和紙×LEDランタン制作体験 – 山口県テレワーク・ワーケーション総合案内サイト
なお、宇部市では短期留学制度を実施しております。
制度を利用することにより、現在の住所地に住民票を置いたまま、宇部市内の学校に通うことができます。
本プログラムを通じて宇部市内学校へ興味を持たれた方、また体験入学よりも長い期間体験されたい方はぜひ下記よりご確認ください。
宇部市立小中学校への短期留学制度|宇部市公式ウェブサイト
また、宇部市に移住検討をされている市外在住の方については、お試し住宅のご利用も可能です。
宇部市公式ウェブサイトをご確認の上、ご利用される場合は必要書類をそろえてお申し込みください。
お試し居住|宇部市公式ウェブサイト