秋の恵みをいただきます!移住者交流会「うべ暮らし交流会」レポート!(かまどごはん) 

2025.11.14

 

 

11月9日(日)に、うべ暮らし交流会の人気イベント「かまどごはん」を開催しました!

この日は朝から雨が降っていて、会場を旧吉部小学校へ移しての実施となりました。

当日は27名のみなさまがお越しになっていて、会場には開催前から熱気が漂っています。
 
さあご飯を炊くぞと準備を始めると、ぴたっと雨が止みました。

これも天の恵みかもしれませんね。

かまどからのごうごうと火が燃える音、ブクブクと泡の吹き出る音が期待を高めます。
 
蒸らしが終わっていよいよ炊き上がりを見ようと全員集合

いざふたを開けると、ふっくら蒸気とともに白い粒だったご飯の姿がお目見えです。
 
各々ごはんをよそい、次はごはんのお供コーナーへ。

納豆やキムチ、子持ち昆布や山口県民におなじみのしそわかめなどが待ち構えます。
 
そしてここでうれしいサプライズ!
なんと旧吉部小学校で営業されている「職員室カフェ」のみなさまから、揚げたて熱々のくじらの竜田揚げとてんぷらの差し入れが!
 
地域のみなさまのご厚意も感じながら、ごはんはみるみるなくなり、あっという間に完食です。

ふっくらごはんもさることながら、かまどならでは、香ばしいおこげも最高でした!
 
おなかいっぱいのみなさまは、ごはんとともに、宇部の暮らしに関するお話で盛り上がっておりました。

秋の恵みのおかげで、皆さまの会話にもよい実りがあったようです。
 
例年と同じく、今回も大変盛り上がったイベントとなりました!

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
 

宇部への移住をきっかけに、ゆるやかに交流する「うべ暮らし交流会」はいつでもあなたをお待ちしています

今年度、また開催を企画しておりますので、ぜひ本サイト「宇部移住計画」などからご確認ください!
 
(参考リンク)

旧吉部小学校職員室カフェ(@syokuinsitu_kyukibesyo) • Instagram