動物も、いきいきしている。

ときわ動物園

画像:シロテテナガザル

2016年春オープンした「ときわ動物園」は、国内で初めて全園に生息環境展示を取り入れ、シロテテナガザルなど霊長類を中心に、自然に近い姿で動物たちを観察できます。子どもたちに見せたい、知ってもらいたい。そんな魅力あふれる動物園です。宇部は、動物だって、生き生きして暮らしているんです。

画像:ニホンザル 画像:ワオキツネザル

施設概要

ときわミュージアム

世界を、旅しよう。

ときわミュージアム「世界を旅する植物館」には、原産地の植生を再現した8つのゾーンに特徴的なシンボルツリーがあり、珍しい植物や花、果実に出会うことができます。まるで世界を旅しているかのよう。

監修 そら植物園 西畠 清順
画像:西畠 清順
1980年生まれ。幕末より150年続く花と植木の卸問屋、花宇の五代目。日本全国・世界数十カ国を旅し、収集している植物は数千種類。日々集める植物素材で、国内はもとより海外からの依頼も含め年間2,000件もの案件に応えている。
バオバブ
画像:バオバブ
アフリカを代表する樹木。果肉は食用・調味料とされ、セネガルでは「サルのパン」と呼ばれるそうです。日本最大級のものがセネガルから運ばれてきました。
パラボラッチョ
画像:パラボラッチョ
別名「トックリキワタ」とも呼ばれます。これは樹の幹が膨らんで、酔っぱらいの腹のように見えることに由来するそうで、その形からスペイン語圏で「パラボラッチョ:酔っ払いの木」と呼ばれています。
オリーブ
画像:オリーブ
地中海の食生活に欠かせない植物で、主要な食用油の一つであるオリーブ・オイルの原料。樹齢千年級のものはミレニアムオリーブと呼ばれています。